人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑誌の付録(参)

雑誌の付録(参)_e0004009_1114431.jpg

★GXR+50mm、PCでモノクロ化
DigiFiの付録にaudio-technicaのATH-AD1000PRMを繋げてみる。
普段はSONYのPHA-1をUSB-DACとして使っているが単純に比較する事は難しい。
が、昨日も書いたが長時間のリスニングも苦にはならない。
オープン型のATH-AD1000PRMだから尚更か。
流石にBru-rayを再生すると音の拡がりが及ばないかな。
でも「及んでしまう」とPHA-1の立場が無くなってしまうけどね(苦笑)

USB-DACの場合、高音質USBケーブルと言われる物を使った方が効果的だ。
私はMac Audio2013オリジナルのケーブルを使っている。
要するに雑誌の付録(笑)
両方買っても伍千参百円だからコスパは良い。
PCオーディオ入門用としては良い選択だと思う。
余談だが、私のPCオーディオ入門費用は弐萬数千円だった。
by photo_artisan | 2013-06-05 00:00 | audio
<< 未開封 雑誌の付録(弐) >>